トレンドに乗ったリサーチをし、データ化
Pocket

テラピークでリサーチする場合、
僕は何個売れているか?

 

 

これを見ています。

 

 

期間を30日にして、
何個売れているか?

 

 

単純、30日で30個売れてたら、
1日1個売れている。
ってなりますよね。

 

 

それで、売れてる個数を
チェックしていますが、
これを見ていくと、
トレンドが見えてきます。

 

さらに毎年やっていくと、
この時期はこれだよね。
ってのが見えてきます。

 

 

例えば、8月。
この月は9月から新学期という事もあるので、
それに関連した商品がよく売れています。

 

 

そしたら、これをきちんとメモしておいて
来年の8月にも出していく。

 

 

このようにトレンドを
追っていく事も大事ですよね。

 

 

無在庫なんで、
あまりリスクはありません。

 

 

トレンドを追って、
しっかりと売っていきたいですね!

 

 

追伸

夏の間は朝はアイスコーヒーを
飲みながら作業していましたが、
今日はホットコーヒーにしてみました。

 

 

コーヒーもぼちぼち切り替えですね。

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
取捨選択
副業全般
─────────────── 第951号 令和2年10月7日 ─────────────── 副業の場合、 絶対的に”時間”の問題が出てき...
商品撮影のスキルアップと時短
ebay
昨日、夜は商品撮影をしました。 写真は撮影キットを購入して撮影しています。 前回、写真撮影をした時に、どうも暗くて、 撮影キットを購入したお...
新しい取引先
ebay
先週末、新しい取引先が出来ました。 週末はその取引先の商品を販売していくための準備をしました。 どうやってやっていこか? その方法を考え、実...
アウトプットは必須だと思います!
月別の反省
さぁ、月末です! 僕はだいたい月末の週末に その月の反省をしています。 きちんと時間を確保して、 ノートと鉛筆用意して、 自分の考え...