家庭のキャッシュフローはプラス?マイナス?
Pocket

キャッシュフローを
自分の家庭で取り入れてみましょう。

と昨日書きました。

さぁ、どうですか?

と言っても昨日の今日なので、
まだ、、、

では、ダメですよ。

やるなら即やる!

エクセルで
損益決算書を作るぐらいは
10分もあれば出来るはずです。

すぐにやりましょう。

そして、作ったら続けて下さい。
月末にチェックして、
キャッシュフローがプラスなのか、
マイナスなのか。

これをチェックします。

プラスならオッケーです。

マイナスなら
プラスにさせるにはどうしたら良いか?

これを考えて
実践していきましょう。

この際に
極力、会社の給料だけで
キャッシュフローがプラスになるように
していきましょう。

今頂いているお給料で
キャッシュフローをプラスにする。

まずはこれです。

生活の質は簡単に上げれるけど、
質を下げるのは難しいです。

ですので、
生活の質は上げないように
していきましょう。

生活の質を上げて良いのは、
あるゴールを達成してからです。
これについてはまた今度。

まとめますと、

毎月のキャッシュフローをプラスにさせる。

これを今月から
実践し続けて下さい。

追伸

まずは、ここですね。
極力自分の今のお給料だけでの
生活でキャッシュフローを
プラスにしてみてください!

関連キーワード
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • 資産運用と資産形成の違いとは?
  • 中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
  • 保険ってすごいな、、、
  • キャッシュレスで今月は手持ちのお金があまり減らなかったです
  • MMTの勉強をしていこう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
アイディアがどんどん出てくる。
管理者の日記
アイディアがどんどん出てくる。 先日の旅行中からですが、なんかアイディアがどんどん出てきます。 非日常体験から、脳が活性化されたせいか?どん...
睡眠の質が大幅に上がってます!
健康/スタイル
─────────────── 第974号 令和2年10月30日 ─────────────── 今年の4月ごろから、寝るときにApple ...
楽天SPUについて実装する!
ebay
仕入値を下げる。 これに対して、何をしているか? 僕はAmazonギフト券を少し安く買って、 買うぐらいしかしてません。 ここに対して...
クラファン後の戦略について
クラウドファンディング
6月。 1つのプロジェクトが終わりました。 さて、今後の展開について、 メーカー側から、 今後はどうするつもりですか? というメール。 とり...
新しい取引先
ebay
先週末、新しい取引先が出来ました。 週末はその取引先の商品を販売していくための準備をしました。 どうやってやっていこか? その方法を考え、実...
外注さんに任せっぱなしにしない。
ebay
何か仕事を外注さんにお願いしている時、時々で良いから、その仕事を見直しても良いかもしれません。 見直す事で改善ポイントが見えたりします。 ...
資産ブログを任す事にしました。
資産ブログ
資産ブログを任す事にしました。 次男も小学校に行き始め、妻に時間が出来ました。 僕としては、ゆっくり家でリラックスしてくれてたら良かったので...