ビジネスは仮説と検証
Pocket

───────────────

第1052号 令和3年1月18日

───────────────

昨日、ebayにおける仮説と検証。

ということについて書きました。

去年の年末に、知人より本を紹介されまして、

石原明さんの”成功曲線”という本を読みました。

この本がかなり良かった!!

めちゃめちゃオススメなんで、

ぜひ読んでみてください!!

これです。

https://amzn.to/2XMvzBJ

そして、

突然ですが、今日からYouTubeで

メルマガをお届けしたいと思います。

https://youtu.be/xeL-n8XIA1I

昨日、ふと思い立ちました(笑)

早速、1本撮ってみました!

どうぞご覧ください!

今後は極力このような感じで

お届けしたいと思っていますので

チャンネル登録をお願いします!

副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
OEM商品、ロゴが完成!次はパッケージ
クラウドファンディング
いやぁ、何人自分がいたら足りるのか、 わからなくなってきましたw 久しぶりの記事です。 時間がない、、、 OEMの商品に関して、 ロゴが完成...
自分の能力を向上させるために
教育/学習
自分の能力を向上させるために 人にはバロメーターというか、 良い時期と悪い時期というのがあると教えてもらった事があります。 ナインコードって...
会社設立検討中
管理者のアウトプット
今、会社の設立について検討しています。 僕が社長にはなれないので、 妻を社長にする予定です。 妻には了解をもらいました。 そして、妻と会社名...
飲み会は極力避けるべし
管理者の日記
飲み会は極力避けるべし 昨日は飲み会でした。 極力飲み会には行かないようにしています。けど、昨日はちょっと行かないといけなかったので、しぶし...
アウトプットは必須だと思います!
月別の反省
さぁ、月末です! 僕はだいたい月末の週末に その月の反省をしています。 きちんと時間を確保して、 ノートと鉛筆用意して、 自分の考え...
仕事術
やる事の優先順位を立てる 今、やらないといけない事が ざっと7個あります。 そのうち 3種類、2種類、2種類 と分類分けできます。 仮にA,...