Pocket

1日3時間の確保から!

色々と時間管理について考えます。

先月の終わりにに時間管理について

一度やり方を変えました。

そして、実際に作業をしている時間の

管理をチェックしているのですが、

先週なんかは本業が割と忙しく、

1日1時間くらいしか出来てない日がありました。

で、今振り返ると、

ちょっと自分に甘い部分があったのではないか?

と思うわけです。

そして、週末に考えまして、

とりあえず、毎日3時間は確保してみよう。

と決めました。

毎日3時間を確保するのは、

けっこうきついです。

けど、やれなくはないです。

きちんと休養する日も考えると、

何とか1日3時間は出来るんじゃないか?

と思います。

という事で、

1日3時間!

計測してやってみたいと思います。

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

やはり、1日3時間するとなると、

時間の工夫が必要です。

僕みたいに、週3-4ジムに行ったり

好きなこともしているので、

無駄な時間をどんどん削るしかありません。

来年はここにゴルフの練習も入れ込んでいこうと思ってるので、

もっと時間管理をうまくする必要があります!

同時に仕事を回す事も大事ですね。

ここを楽しみながら色々と改善していこうと思います!

仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
取捨選択 その1
副業全般
─────────────── 第952号 令和2年10月8日 ─────────────── 昨日、取捨選択について書きました。 では、ま...
副業と睡眠、睡眠を削るべきなのか?
健康/スタイル
─────────────── 第1096号 令和3年3月8日 ─────────────── 今日は、副業と睡眠という点について、 副業を...
Todoist x Googleカレンダー
仕事術
─────────────── 第1043号 令和3年1月9日 ─────────────── この数ヶ月、TodoistとGoogleカレ...
商品撮影のスキルアップと時短
ebay
昨日、夜は商品撮影をしました。 写真は撮影キットを購入して撮影しています。 前回、写真撮影をした時に、どうも暗くて、 撮影キットを購入したお...
1点物の再出品に関して。。
ebay
1点物の再出品に関して。。 1点物の商品をGTCで出し続けてもあんまり意味がない。 その対策として、一度出品を終わらせてから、sell si...
リサーチについての見直し
ebay
この1,2週間、数名の方とお話をさせてもらい、 自分のリサーチを見直しました。 割と共通点などがあり、 そして自分には抜けているところもあり...