インスピレーションに従って行動。
Pocket

最近、まぁ変な人だと思われるかもですが、

 

 

感覚が研ぎ澄まされている。

 

 

ちょっと不思議な
感覚です。

 

 

なんでこうなったのか?

 

 

まぁ、色々とあるのですが、

 

 

今は、”今に集中”。
今、何をしたいのか?
インスピレーションに任せて行動しています。

 

けど、その状態だと
何かのやり忘れが起きるかもしれないので、
とりあえずタスクには記入しています。

 

 

朝起きて、
よしこれをやろう!
と思った事をやる。

 

 

タスク一覧には
やらないといけない事が書かれているので、
それを見てその中から”これ!”と思った事を
やっています。

 

 

定期的にやらないといけない事は
タスク完了したら、次のやらないといけない頃にタスクをいれる。

 

 

そうすると、
やり忘れもなくなります。

 

 

前は、けっこう予定をきっかり立てて
やっていましたが、
今は自分の中のインスピレーションに
従っています。

 

 

まぁ、それがいいのか悪いのか、
それは分かりませんが、
今回のこの記事も
こんな内容意味あるかな?
なんて思いもしましたが、
こんな記事になっちゃいました。

 

 

という事で、
全然関係ないですが、
ふと、だれかと話してみたら?
と思い、無料電話相談なるものをしたいと思います!

 

 

電話というか、
スカイプでですね。

 

 

ご希望の方がもしいたら、
このメルマガに返信下さい!

 

 

追伸

今回の記事は
さぁ、何書こう?

 

 

と思い書き始めて、
そのまま思う事をタラタラと
書いちゃいました(笑)

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
先日のアンケートの結果
管理者の日記
先日車の買い方セミナーがあったら、 参加してみたいですか? というアンケートを取らせてもらいました。 結果なのですが、 参加したいという...
輸出入者符号の取得
クラウドファンディング
─────────────── 第1007号 令和2年12月2日 ─────────────── 今回、クラファンの商品を初めて コンテナで...
時間管理のもっと見える化
仕事術
時間管理のもっと見える化 数日前のメルマガで時間管理について書きました。 それで、時間管理について 少し修正をしました。 以前は、この時間は...
PDCAの回し方
仕事術
─────────────── 第1076号 令和3年2月14日 ─────────────── 今回はPDCAの回し方についてアウトプット...