ジム通い3ヶ月経過して
Pocket

2018年の目標の1つに
体を鍛える事。

 

 

というのが、ありまして
去年の年末にエニタイムフィットネスに
入会しました。

 

 

そして通い始めて3ヶ月が経過し、
今ではすっかり習慣になりました。

 

僕は職場まで10kmぐらいあるので、
電車通勤ですが、
晴れの日は自転車で行きます。

 

 

通勤途中にエニタイムがあるので、
そこに寄って筋トレしてから
仕事にいく。

 

 

ってのがルーチンになってきました。

 

 

今のところ、月に15日前後は行けてます。

 

 

筋トレ用のノートを買って、
そこにメニューと重さを書いてますが、
始めた頃よりも重い重さになってはいるので、
効果は出てるのだと思います。
あまり実感はないですけどね。

 

 

ただ、僕個人の意見ですが、
朝は筋トレだけで
自転車なので、ランニングとかはしてません。

 

 

筋トレだけなので、
大した疲労感もなく、
体が良い感じにリフレッシュされ、
筋トレ後のシャワーで、
シャキッとする!

 

 

これが良い感じです!

 

 

氣持ち良いというより、
身体がシャキッとするのが
良いですね!

 

 

完全に習慣化されたので、
このまま続けていけます!

 

 

追伸

昔はけっこう出来てたのに
今となっては全く出来なくなった懸垂。

 

 

なんとか10回できるようになりました。
まだまだ頑張ります!

関連キーワード
健康/スタイルの関連記事
  • 副業と睡眠、睡眠を削るべきなのか?
  • 1日3食の時代は終わり!
  • パソコンでの仕事と健康問題。アーシングで解決なるのか?
  • 睡眠の質が大幅に上がってます!
  • 決定版!健康という面で毎日取り組む事!
  • 健康と美容のコンサルを受けてきました!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
子供に何を習わせるか?
管理者の日記
子供に何を習わせるか? この前、プログラミング教室の体験に行きました。 もちろん、子供達です。 いやぁ、良かったですね。あんま乗り氣ではなか...
Facebookページからドメイン取得まで。
クラウドファンディング
そのうちメルマガでも紹介したいと思いますが、 昨日は、まず今後の展開について ザックリですが設計図を作成しました。 そして、Facebook...
アーシングとは?
アーシング
アーシングとは 一体何なのか? これは、自分の体に溜まった 電荷を放出する事です。 例えば、 食事を摂取します。 摂取した物は体に吸収...