起業家マインド
Pocket

───────────────

第1038号 令和3年1月4日

───────────────

副業する場合に、

自分がどのポジションでやるのか?

ここがポイントです。

単に月数万程度別に稼げれれば良いのか?

それとも、軌道に乗ったら

独立するのか?

まずはこの2つのスタートラインが

あります。

もし、独立するつもりでやるのなら、

絶対的に必要なのが”起業家マインド”です。

僕は1つゴールを決めていて、

そのゴールを達成したら

独立する。

そう決めています。

ですので、今のうちから

起業家マインドというのを身につけるために

日々やっていますが、

その中でも一番大事だと思うのは、

”行動する事”だと思います。

自分でやる場合、10回やって10回成功

ってのはないわけで、

失敗というのを乗り越えていく必要があります。

失敗ってやっぱ嫌ですよ。

通常、サラリーマンしていたら、

失敗して給料なしとかないですからね。

起業家は常に行動し、

失敗しても進んでいかないといけません。

ですので、この行動力こそ、

起業家マインドとして、

絶対に必要な事だと思います。

もし、今年から副業をしようと思うなら、

どのポジションでやるのか?

将来的に独立を考えるなら、

起業家マインドこれが必須だと思います。

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
資産とは何なのか?
お金に対する考え方
この2日、 持ち家に関して、 家は資産?それとも 負債? そして、家は買った方が良いのか? 買わない方が良いのか? これを聞きました。 さぁ...
持続化補助金の資料完成
会社経営
昨日は朝から夕方まで、 ずっと仕事してました! いやぁ、けっこう仕事出来ました! 毎日これぐらい仕事したいです(笑) で、昨日は持続化補助金...
副業の効果と覚悟
副業全般
─────────────── 第1061号 令和3年1月30日 ─────────────── 副業をすることで、本業と相乗効果になります...
年末年始にやるべき事をリストアップ
管理者のアウトプット
年末年始にやるべき事をリストアップ 昨日の夜から、ちょっと家族的な事ですが、 妻と子供達が週末まで実家に帰りました。 つまり、1人です!! ...
とある出品ツールのお話。
ebay
とある出品ツールのお話。 この前、とある出品ツールのテストをしていると書きました。 多分、公に公開されるのは、まだまだ先だと思います。 とい...