英語は出来た方が良いのか??
Pocket

この複業時代。

日本だけで考えるのではなく、

世界的な視野をもって見ていく方が良いと思います。

その時に立ちはだかるのは、

英語です。

では、英語はできた方が良いのか?

これは出来た方が良いと思います。

出来なくても、翻訳ツールとかを使えば

なんとかなりもしますが、

少しは出来た方が良いと思います。

そのためには普段から

英語に接する事。

これが一番ですね。

僕はebayをやっている関係上、

毎日英語でメールのやり取りをしています。

なので割と英語に対して壁はありません。

まぁ、全然話したり、聴いたりはできないですが、、、

まぁ、それでも毎日英語に触れてるので、

普通の人よりは慣れてると思います。

普段から英語に触れる。

そして慣れる。

これが今後ますます大事になると思います!

追伸

最近は英語のニュースも少しではありますが、読むようになりました。

英語力をもっと身につけないとですね!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
眠れない原因とは?
管理者の日記
なかなか寝れない。 もし、そんな悩みがあるなら、少し試してもらいたい事があります。 まず、夕方以降はスマホでのメールチェックはやめましょ...
ebayのウォッチリストをチェック
ebay
ebayで出品している商品にウォッチリストをつける。 これは何かしら氣になる商品だからだと思います。 では、なぜ買わないのか? 自分の...
時代の流れを読み解く力。
管理者のアウトプット
時代の流れを読み解く力。 昨日、東京に来ました。 セミナーとかではなく、人に逢いにです。 10人ぐらいの方と会いました。 今は福岡に帰る電車...
eBay Japanが提供している新商品
ebay
カレンダーをチェックしてみた eBay Japanが提供している 新商品カレンダーを見てみました。 いやぁ、これはすごいですね。 何...