配送の外注化 配送漏れなどのミスをなくす仕組みづくり
Pocket

配送の外注化 配送漏れなどのミスをなくす仕組みづくり

配送の外注化について、昨日は人員を増やしたと書きました。

配送を外注化する場合に、注意しないといけないのは、配送漏れです。

この配送の漏れを防ぐために、今は僕ともう一人別の外注さんが定期的にチェックしています。

ここに関して、マニュアルを見直し、もう少し詰めていこうと今考えてます。そして、僕は報告だけを受ける感じで、配送漏れのチェックに関しても、仕組み化を整えていこうと思います。

追伸

今年の夏は神戸から京都までいこうと計画中です。

昨日は、ホテルの予約まで完了!3泊しますが、もちろんオールポイント支払いです!これも物販のおかげですね!

追伸2

今日も雨降りです。大雨は勘弁してほしいです。。

外注化の関連記事
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!
  • 副業をする上で外注化について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業と睡眠、睡眠を削るべきなのか?
健康/スタイル
─────────────── 第1096号 令和3年3月8日 ─────────────── 今日は、副業と睡眠という点について、 副業を...
完璧な仕事をすることに徹する。
仕事術
完璧な仕事。 つまり、ミスがない仕事です。 これを徹底的に意識して取り組みます。 本業にしかり、副業にしかりです。 特に僕自身は本業において...
生産性
管理者の日記
生産性を意識する。 これを今大事にしています。 時間って有限ですので、 どう使うかで大きく変わります。 特に副業の場合は、 1日に数時間。 ...
ebayの解析を定期的にしてますか?
ebay
ebayでの販売において、 解析作業を定期的にしていますか? トラフィックから アクセス数やクリック数などを チェックしていますか? ...