配送の外注さん 10名プラス1
Pocket

配送の外注さん 10名プラス1

今月から配送の外注さんを増やしました。

合計10名とSAATSフルフィルメント。

主な改善点としては、カレンダー制度。

今までは配送してくれている外注さんのところに毎日商品が届きます。

これが休みがない。という感じになり、だんだんと負担になってくるという事がありました。また、毎日、毎日郵便局に行くのも負担。

しかし、カレンダー制度を導入すると、

カレンダーに7月4日に郵便局に行けると記入してもらいます。そうすると、前日の3日に届けば、翌日に配送できます。

ですから、仕入れをする際にそのカレンダーを見ながら仕入れをしたら、外注さんも休みたい時は休むし、仕事出来る時は仕事する。

という感じで仕事に縛られる時間をコントロール出来ます。

また、仕入れに関しても、配送する外注さんにもやってもらいます。

自分で仕入れて、自分で配送する。というスタイルです。

ここが今回変えた大きな点です。

まずは昨日から動きだしました。まだまだ、軌道には乗ってませんが、今月中には、起動に乗せたいと考えてます!

追伸

普段、自転車でジムに行ってます。ここ数日雨なので、ジムに行けてません。

運動したい、、、

外注化の関連記事
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!
  • 副業をする上で外注化について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
プレスリリースで商品告知!
クラウドファンディング
─────────────── 第970号 令和2年10月26日 ─────────────── おはようございます。 昨日の朝のミーティン...
FBAへの納品
Amazon輸出
─────────────── 第1008号 令和2年12月3日 ─────────────── Amazonに主軸を移すと言って、 ちょっ...
外注さんに任せっぱなしにしない。
ebay
何か仕事を外注さんにお願いしている時、時々で良いから、その仕事を見直しても良いかもしれません。 見直す事で改善ポイントが見えたりします。 ...
毎月必ず一定額を貯金しましょう
過去9年間の総括
今日は副業をする以前の問題で、 とても大事な事。 それは、毎月必ず一定額を貯金しましょう。 という事です。 効率的な貯金方法はまた今度書こう...
融資は受けた方が良いのか?
会社経営
これまで9年間。 融資は受けてきませんでした。 正直、その必要性も感じてなかったからです。 ebay輸出では、無在庫だし、 副業だし、 融資...
成功曲線という考え方について
副業全般
─────────────── 第1097号 令和3年3月9日 ─────────────── 今日は目標を立てるときの 成功曲線という考え...