改善案を考え続けるという事
Pocket

改善案を考え続けるという事

企業努力ではないですが、

もっと、良くするにはどうしたら良いのか?

例え、現状が良い状態でも、

それがいつまでも続く可能性は低いと思う事が大事だと思います。

むしろ、今調子良いなら、次なる一手を考える必要があると思います。

どうしたらもっと良くなるか?

常に改善を心掛けないと、敗者になる。

と僕は思ってます。

自分でビジネスするなら、常に改善。

現状に甘んずる事なく改善させていく事が大事だなと思います。

という事で、今日も何か1つ!改善させる事を目標に頑張っていきましよう!

追伸

昨日、妻とランチに行きました。

近所にある中華のお店ですが、とても美味しかったです!

中華食べたいならこのお店に行ってますね!

また行こうと思います!

副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
サンクスレター効果!
ebay
─────────────── 第1003号 令和2年11月28日 ─────────────── クラファンをやり始めて、 サンクスレター...
2019年はミニマリストになる!
管理者の日記
2019年、僕はミニマリストになろうと思います! この前、弟に会って、今ミニマリストになろうと思い、断捨離してるって言うんです。 それで、こ...
仕事術
やる事の優先順位を立てる 今、やらないといけない事が ざっと7個あります。 そのうち 3種類、2種類、2種類 と分類分けできます。 仮にA,...
2019年は徹底的にコーチを受ける!
管理者の日記
今年の進む道として、 コーチをつける。 という事をやってみようと思います。 ビジネスもそうですし、 ゴルフとかもコーチつけてみよう...