コーチをつける事
Pocket

プロのスポーツ選手には、必ずと言って良いほど、コーチが付いてます。

 

どんなに優れた選手でもコーチが付いてます。例え、そのコーチの現役時代の成績がその選手よりも悪かったとしてもです。

 

となると、ビジネスにおいてもコーチをつける事は大事なんじゃないかな?って思います。

つまり、コンサルを受けるって事ですね。

 

僕自身、今はほぼ我流です。けど、今の自分自身を超えるため、そしてコンフォートゾーンから突破するためにも2019年はコンサルを受けて、取り組んでいこうと思います。

 

追伸

僕は仕事柄夜勤とかあるのですが、夜勤明けの日って身体がめちゃきついんですよね。

 

それで、今日は夜勤明けだったのですが、帰りにドラックストアに行って、快眠グッズを揃えてみました。

 

耳栓とアイマスクと睡眠誘導剤ではないですが、そんな感じの薬を買ってみました。

 

さぁ、効果あるかな?

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
時間管理のもっと見える化
仕事術
時間管理のもっと見える化 数日前のメルマガで時間管理について書きました。 それで、時間管理について 少し修正をしました。 以前は、この時間は...
どんな商品を出品したら良いのか?
ebay
どんな商品を出品したら良いのか? ebayで新品無在庫をやる場合、どんな商品を出品したら良いのか? 悩むところですよね。 1番最初は、誰か参...
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか?
管理者のアウトプット
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか? 今月の初めに、普通の体重計ではなく、 少し精密にチェックできる体重計で身体測定をしました。 結果、体...