外注さんに任せっぱなしにしない。
Pocket

何か仕事を外注さんにお願いしている時、時々で良いから、その仕事を見直しても良いかもしれません。

 

見直す事で改善ポイントが見えたりします。

 

今回、自分もちょっと出品の作業をしてみようと思い出品の作業をマニュアルを見ながらやったら、色々と改善ポイントがありました。

 

なーんで、マニュアルを作った時に氣がつかなかったのか?

 

それはあの時の僕には見えてなかったのでしょう。

 

任せっきりではなくて、たまには自分でやる事も大事だなと思いました。

 

ちょっとマニュアルの修正などをしていこうと思います。

追伸

この2,3日、けっこう自分のコンディションが良いです。

 

いつまでも続くわけではないですが、あと2,3日はこのペースで仕事できそうです。

 

やはり僕の場合は前日の夜の過ごし方が影響していると思いますので、夜の過ごし方に注意します!

関連キーワード
ebay, 外注化の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
月収いくら?
お金
税理士さんのコンサルを 受けると、現状の利益が 一円単位で分かります。 毎月の利益となると、 カードの支払いの関係などもあり、 あまりあ...
生活水準は変えたらいけない!
管理者のアウトプット
─────────────── 第1060号 令和3年1月28日 ─────────────── 今日は”生活水準”について アウトプットし...
ピンチはチャンス!
管理者の日記
先日、とあるサービスで、 うーーん、名前伏せると書きにくいので、 書いちゃいますが、 在庫管理ツールでHARUという サービスがあります...