速聴のレベルを上げてみる!
Pocket

僕は通勤時間に
オーディオブックを聞いています。

 

 

オーディオブックですが、
速聴で2.5倍に速で聞いてますが、
今回速読を始めた事で、
速聴もレベルを上げようと思いまして、
自分のアプリが4倍速まで出来るので
4倍速に上げてみました。

 

 

うーーん、速すぎて聞き取れない、、、

 

 

まぁ、けど、これも練習だと思い、
取り組んでいきます。

 

4倍速もマスターしたら、4,5時間の本なら
通勤時間の往復で読めます。

 

 

1ヶ月で休み以外の20日ぐらい
あれば20冊ぐらい聴ける事になります。

 

 

そして、速読をマスターして、
これも月に20冊ぐらいを目指したら
月間40冊ぐらい読める事になる。

 

 

よし、まずはここを目指して
自分のレベルを上げます!!

 

 

追伸

オーディオブックでは、
極力ページ数の多い本を選んでます。

 

 

ページ数の多い本は
読むとなると挫折する事が多いんですよね^^;

 

 

関連キーワード
自己投資の関連記事
  • 読書こそ自己投資の第一歩!
  • 内的資産と外的資産
  • 自己投資の重要性
  • 副業で稼いだお金は投資していこう!
  • コーチングを受ける事にしました。
  • 英語を話したい、聞きたいという欲求

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
最初の一歩が怖い!
管理者の日記
─────────────── 第1041号 令和3年1月7日 ─────────────── 何かにチャレンジしようとした時に、 やはり最...
取捨選択 やる事その3
副業全般
─────────────── 第956号 令和2年10月12日 ─────────────── 取捨選択、やる事シリーズその3は、 ”不動...
アイディアがどんどん出てくる。
管理者の日記
アイディアがどんどん出てくる。 先日の旅行中からですが、なんかアイディアがどんどん出てきます。 非日常体験から、脳が活性化されたせいか?どん...
還付に使い道について考える。。
ビジネス
さてさて、 4月と言えば、 輸出している人は還付が入ってくる月です。 ザ、ボーナスですよね。 この還付ですが、どのように使うのか? ...
イタリアの企業とミーティング
クラウドファンディング
一昨日の晩、イタリアの企業とミーティング しました。 相手は、おばちゃ、、、 いや、マダムでした。 下を巻くような 独特のイタリア語なまりの...
2つ買ったら10%オフをした結果
ebay
ebayで、 無在庫新品をやる場合、 同じような、 例えばプラレールなら プラレール関連をドバッと出すとします。 そうしたら、、 ...
3連休始まりました!
管理者の日記
─────────────── 第996号 令和2年11月21日 ─────────────── おはようございます! 3連休ですね。 この...