DHLの配送を自分でやってみる
Pocket

今、配送は100%SAATSフルフィルメントに

お願いしてます。

で、DHLでの配送です。

しかし、、、

間違って商品を自分宅に送ってしまい、

自分で配送する事に、、、

まぁ、経験として自分でやるのもありだなと

いう事で、やってみました。

集荷は佐川が来ますね。

そして、DHLの伝票。

これ皆さん、どうしてるんですかね?

パウチ的なのないし、、、

結局、日本郵便のパウチを今回使いました。

で、簡単に出来ると思いきや、

佐川の着払い伝票が必要という事で、

そこから手書きで伝票作成。

これが面倒。

とりあえず、これで配送は出来ましたが、

もう自分でやる事はないかな、、

配送先を間違わないようにしないとですね。

以上、はじめてのDHL配送でした!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
飲み会は極力避けるべし
管理者の日記
飲み会は極力避けるべし 昨日は飲み会でした。 極力飲み会には行かないようにしています。けど、昨日はちょっと行かないといけなかったので、しぶし...
取捨選択 その2、その3
副業全般
─────────────── 第953号 令和2年10月9日 ─────────────── 取捨選択シリーズ第2段! 次は、ネットショッ...
ebayでのここ最近の販売実績
ebay
ebayでのここ最近の販売実績 うーーーん、ここ2週間ぐらい、 急にebayでの販売実績が落ちてます。 それもびっくりするぐらいの勢いです。...
読書する時間を確保する
オススメの本
読書する時間を確保する 忙しい、忙しい。 時間がない、時間がない。 これって、自分自信にしてもそうですが、言い訳だと思います。 読書する時間...
普段の1日とそうでない1日
管理者の日記
普段とは違う日常を過ごすと、やはり体力的に疲れます。 例え、家族でお出かけして楽しんだとしても、それは非日常なので、疲れます。 副業する...