自分のやり方を見直していく。
Pocket

3月の上旬、

数名の方と話して、

“自分との違い。”

ここを洗い出しました。

一番の違いはリサーチです。

やっぱ物販をする上で、

リサーチというのは肝中の肝!

今の自分のレベルを超していくには、

人のやり方を真似する。

これが効果的だと思います。

色々と話してみて、

自分のやり方は決して間違っていない。

という事もわかったので、

これはそのまま継続。

ただ、自分のやり方とは違うリサーチ方法。

これに関しては新規で採用して、

今は自分でやっています。

長年ebayしていますが、

今まで聞いたことがないキーワード

が次から次からへと見つかります。

で、すごく楽しい!

時間忘れてリサーチしちゃいますね。

まずは自分でやって、

結果を計測する。

そのあとは、この作業を外注さんでも回せるよ1つ1つの作業を整理します。

この流れでいきます。

やっぱ、人からの情報は有益ですね!

どんどん学んでいきましょう!

追伸

昨日は、のんばり家族とお出かけでした。

で、一応今年結婚10周年で、

何かプレゼントしなくちゃなぁ。

って思ってたのですが、

買い物先で、

これが欲しい!

ってのがあったので、

プレゼントしました。

これで、僕の中で今年やらなくちゃなって

思ってた事が一つ完了です(笑)

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
まずは家族時間と空白時間の確保
仕事術
─────────────── 第1065号 令和3年2月3日 ─────────────── 副業する上での時間術。 まずは家族時間と空白...
感覚ベースか数値ベースか?
ebay
感覚ベースか数値ベースか? 先日、コンサルしている人から質問がありました。 それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良い...
お金
法人用の古物を取得しないといけないので、 警察の方に行ってきました。 行く前に、県警のホームページで 必要な書類をダウンロードして、 持って...
副業歴9年目に突入 9年前の君へ
過去9年間の総括
6月になりました。 さて、僕が副業でebay輸出を始めたのは 2011年6月からです。 同時にメルマガを始めました。 つまり、副業歴9年で、...
英語を話したい、聞きたいという欲求
自己投資
ここ最近、海外企業とミーティングしていますが、 ほんと英語を話したい。 そしてもっと理解したい。 そんな欲求がどんどん強くなっています。 こ...
副業で目指すべきステージとは?
副業全般
ここまで、 資産を買って、資産からの 収入が支出を上回る事を目指す。 これが当面の目標ですね。 そして、資産は景気が悪い時に買う。 2017...