あらかじめ副業の時間を割く予定を月初にいれておく
Pocket

副業する上で、
大事な事に時間管理があります。

 

 

時間管理、超大事ですよね。

 

 

僕は基本朝の時間を
使っています。

 

 

そして、グーグルカレンダーで
副業のタスクを入れ込んでいます。

 

 

その際に、
月に一度やらないといけない事。
毎週末にやらないといけない事などが
あると思います。

 

 

僕はだいたい月初に、
今月の何日のこの時間に
このタスクを行う。

 

 

という感じで、
月初にあらかじめ予定を
入れ込んでいます。

 

こうすると、
まずやり忘れがありません。

 

 

そして、そこには予定を入れてしまってるので、
ほかの予定を入れずにすみます。

 

 

また、月一タスクだと
このタスクはこれぐらい時間がかかるってのも
分かってきます。

 

 

あらかじめ、
予定を入れ込んで
時間管理をしっかりしていきましょう!

 

 

追伸

けど、月一タスクを忘れちゃうんです。。

 

 

こうなると思いますが、
僕は月初タスクというのを作っていて、
そのタスクの中に月一やらないと
いけない事などを入れているので、
それをやれば忘れることもないです。

 

 

月初タスクも
いつも使ってる手帳の月初には、
そのタスクを入れ込んでいるので、
やり忘れとかありません。

 

 

月初に月の時間調整を
しっかりやっていきましょう!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クラファン後の戦略について
クラウドファンディング
6月。 1つのプロジェクトが終わりました。 さて、今後の展開について、 メーカー側から、 今後はどうするつもりですか? というメール。 とり...
時間管理の大切さを再認識
副業全般
定期的に思いますし、 また定期的にメルマガで書く事で、 自分自身に再認識させてるわけでもありますが、 時間管理。 これをどうするか? かなり...
落ち込んでどうしようもない時
管理者の日記
─────────────────── 第929号 令和2年9月13日 ─────────────────── おはようございます。 今朝、...
オンとオフをしっかりさせる
仕事術
オンとオフをしっかりさせる 週末は実家に帰ってました。 弟も帰ってきていて、 色々と話しました。 そこで興味深かったのは、 オンとオフです。...
お金
企業間取引にまで発展するのか? 3連休、あまり仕事しなかった。。。 まぁ、家族との時間を大切にした。 と書いた方が良いかな。 3日間、けっこ...