詐欺被害に合わないためにも注意すべき点
Pocket

詐欺被害に合わないためにも注意すべき点

昨日の詐欺被害の続きです。

昨日も色々とメール来たので、

もう警察に相談しました。

そして、教えて頂いたこと、

僕が感じる事について書きます。

僕らのようにネット物販している人は

個人情報が漏れやすいです。

ネットで商品を買って、

それを自宅やオフィスなどの住所に

送る事が多いからです。

なので、住所が漏れやすいです。

今回の僕の件も、

結局どこかから住所が漏れたのだと思います。

そして、今回僕は結果的に詐欺被害に

合わなかったですが、

代引きので商品を受け取る時には

必ず何の商品か確認する必要があります。

これなんだっけ???

という状態では受け取らないという事です。

代引きだけでなく、

クレジットカードの明細もきちんとチェックする必要もあります。

個人的には年会費無料のカードではなく、

有料のカード、可能ならゴールドなどのカードを使う事をオススメします。

僕も過去何度かクレジットカード会社から

本当にこの商品を買いましたか?

という電話も来ました。

なので、クレジットカードは

無料ではなく有料のカードをオススメします。

あとは、今回僕がしたように

相手に連絡する事も避けた方が良いでしょう。

もう面倒です。

まったくもって意思疎通が出来ないメールが来ます。

時間の無駄なので、無視するのがいいでしょう。

以上、注意して下さいね!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

月曜日、火曜日とちょいと激務でした。

ようやく解放。

ふぅ、疲れましたが、

また明日からいつも通りやっていきます!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
Amazon輸出 FBAリサーチ
Amazon輸出
─────────────── 第957号 令和2年10月13日 ─────────────── さて、取捨選択シリーズで やる事その1のA...
英語は出来た方が良いのか??
管理者の日記
この複業時代。 日本だけで考えるのではなく、 世界的な視野をもって見ていく方が良いと思います。 その時に立ちはだかるのは、 英語です。 では...
目標設定 
管理者の日記
MacユーザーならOpus Oneがおすすめ!!! Opus Oneというアプリがあります。 Macだけですね。さらに有料。 このOpu...
努力の方向性
副業全般
─────────────── 第1053号 令和3年1月19日 ─────────────── おはようございます! 昨日から、メルマガの...