Googleカレンダーの TO DOリストが良い感じです!
Pocket

Googleカレンダーの TO DOリストが良い感じです!

普段、Googleカレンダーで今日は何をするのか?

ってのを決めています。

僕のルーチンとしては、

1週間にやるべき事。

というルーチン的なタスクがあります。

それを日曜日とかにGoogleカレンダーの中に

入れていっています。

先日、ふとTo Doリストという項目があり、

これ何かな?

と思って見てみると、

To DoリストをGoogleカレンダーに落とし込める

というツールでした。

早速試してみたのですが、

こちらの方が”完了した”っていう感じが強くて

良い感じ!

それから使い始めて1週間ぐらい経ちましたが、

もうすっかり大好きになっていますね。

もしご存知のない方がいたら

おすすめです!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

今日は不動産投資のオーナー会です。

だいたい毎年この時期にあるのですが、

今日はフレンチです。

家族で楽しんできます!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業おすすめ 学生なら何する??
副業全般
副業のおすすめで、 学生なら、、、 今日は僕個人の意見です。 こういった考えもあるんだなぁ。 程度で読んでみて下さい。 もし今学生で...
2面性を意識していこう!
人間性/スピリチュアル
物事は全てバランスされています。 これは、絶対! よくポジティブ思考なんて 言いますが、 それは起こっている事に 対してポジティ...
生活水準は変えたらいけない!
管理者のアウトプット
─────────────── 第1060号 令和3年1月28日 ─────────────── 今日は”生活水準”について アウトプットし...
新シリーズ!?
副業全般
昨日まで、日本不動産について 書きました。 で、本日から新シリーズで、 副業について書きます。 今、資産ブログをやってますが、 その...