リチウム電池に関するトラブル発生!
Pocket

リチウム電池に関するトラブル発生!

先日、PSPの本体が売れました。

今までも何個も売ったこともあるので、いつも通りに外注さんに配送を依頼。

そして、何の問題もなく配送。

今回購入してくれた方はこのPSPは知人への誕生日プレゼントで8月中には欲しいと連絡がありました。

僕の方は無事配送も完了しているよ!

と伝えたら、

追跡を見ると返送になってるけど、なぜ?

というメール。

返送???

んなバカな。と思って確認するね!っていうメールを送って追跡を見ると返送になってる。

うそ?なぜ??

と思い、おかしいなぁ。。と思いながら、商品が我が家に戻ってきました。

そして、今まで何個も送ってるし、こんな事はなかった。と自分で郵便局に持っていき、郵便局の人とあーだ、こーだと30分ぐらい話しこんで、とりあえず送ることに、、、

よし、これで大丈夫!

と思って帰宅したら郵便局から電話が、、、

X線検査をしたら、バッテリーが本体とは違うところにあるみたいで、これが原因のようです。

そうです。リチウムイオン電池は商品に内蔵なら問題ないですが、外されてたりするとダメなんです。

なるほど。そういう事か!

って今まで何個も送ってるのにこんな事が一度もなかったのはなぜ???

と思いながら、再度郵便局へ。

商品を開封して、リチウムイオン電池をPSP本体に設置して、これでようやく配送完了です。

ふぅ、まぁいい勉強になったな。

追伸

ちなみに、、、

このトラブルが起こる前日、ニンテンドースイッチの本体は送れない。と知人から聞いてました。

そして、郵便局の方と色々と話してる時に、郵便局の方もニンテンドースイッチは送れないけど、PSPは送れるはずやもんね。

と言ってました。

やはり、ニンテンドースイッチは送れないようです。どうもコントローラーの中にも電池があって、同梱出来る電池の個数をオーバーするみたいですね。

ニンテンドースイッチを出品している方は注意しましょうね!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
仕事術
1日3時間の確保から! 色々と時間管理について考えます。 先月の終わりにに時間管理について 一度やり方を変えました。 そして、実際に作業をし...
アウトプットしていこう!!
管理者の日記
今年の自分のメルマガのテーマとしては、 アウトプットしやすい内容を多く扱う。 というのがあります。 自分が実際に学んだ事をまずは僕...
投資家は価格ではなく、価値を見る
投資脳
ロバートキヨサキの キャシュフローゲームというのが あります。 以前、ある会社の社長さんで 投資もバリバリされている方の 会社でキャッシュ...
外注費の削減努力から学ぶ事
外注化
外注費の削減努力から学ぶ事 月初なので、外注さんの先月のお給料を計算しました。 先月、税理士さんのところに行き、 もう少し抑えた方がいいです...
ジョン•ウィックの感想
オススメの映画
ジョン•ウィックの感想 ============== 8-9月 1本目 目標5本 残り4冊 ============== では、今回から映画...
銀行に融資の話に行ってきました。
会社経営
銀行に融資の件で行ってきました。 今回はコロナ対応融資の件と、 法人の銀行口座を作りたいという事で 行ってきました。 とりあえずは、 今回は...