普段の1日とそうでない1日
Pocket

普段とは違う日常を過ごすと、やはり体力的に疲れます。

 

例え、家族でお出かけして楽しんだとしても、それは非日常なので、疲れます。

 

副業する場合には、時間の確保がすごく大事になります。

 

僕の場合、朝副業をしているので、遊びに行く当日は問題ないですが、遊びに行った翌日、つまり翌朝は疲れがけっこうあります。

 

自分自身、色々と試しましたが、このように非日常の翌朝はしっかりと睡眠を取る方が、結果的に疲れが残らない。

 

このように感じています。

 

ですから、非日常の翌朝はしっかりと寝て、疲れを取る。

 

これに専念した方が良いかなと今は感じています。

追伸

疲労が溜まって、眠気があるも何をしても効率が悪いですもんね。

 

休むときは休む!

 

これですね。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
外注費の削減努力から学ぶ事
外注化
外注費の削減努力から学ぶ事 月初なので、外注さんの先月のお給料を計算しました。 先月、税理士さんのところに行き、 もう少し抑えた方がいいです...
3連休始まりました!
管理者の日記
─────────────── 第996号 令和2年11月21日 ─────────────── おはようございます! 3連休ですね。 この...
目標月給をとことん意識しよう
仕事術
─────────────────── 第907号 令和2年8月22日 ─────────────────── 常に考える。 これは大事な仕...
ZOOMでの勉強会、学びばかり
副業全般
昨日はzoomで勉強会でした。 15時から始まり、18時からはzoomで飲み会。 合計6時間! かなり学びの時間でした。 たくさん学びました...
アリババにOEM依頼!
クラウドファンディング
今、頭の中にある、 一連のロードマップ。 それは、 OEMで自社商品を作る。 それをクラウドファンディングで売っていく。 また海外のクラウド...
2つ買ったら10%オフをした結果
ebay
ebayで、 無在庫新品をやる場合、 同じような、 例えばプラレールなら プラレール関連をドバッと出すとします。 そうしたら、、 ...