副業すると確定申告が必要なのか?
Pocket

副業した場合、
確定申告をする必要があります。

確か20万以内なら
しなくても良かったと思います。
(税務署か税理士さんに要確認です!)

ですので、
月に1万ぐらいの副収入なら
別に確定申告は必要ないかなとは
思いますが、それ以上は必要です。

副業で確定申告しなくても
バレないのでは?

と思う人もいるかと思いますが、
それはダメですよ。

納税は義務ですから!

バレる、バレないってのは
関係なくて、
確定申告はきちんとしましょう!

20万以内でも確定申告は
して大丈夫です!
その場合もしかしたら
所得税の還付があるかもしれません。

あと、例えば副業したけど、
赤字だった、、、

この場合もサラリーマンのお給料と
合算して所得税の還付とかもありますので、
副業するなら確定申告もきちんとやっていきましょう!

それに全然利益出てないし、、、
とかで何もしていなかったら、、、
納税って7年だったかな?
遡れるみたいなんですよね。

なので、もし税務署からの
調査とか入った時に
きちんと領収書などを
取っておかないと、追加納税とかも
あるかもしれません。

ですので、
確定申告、そして領収書なども
きちんと取っておきましょう!!

追伸

7年分の領収書を保管となると
それだけで場所を取ります。

家の倉庫の1つが領収書だけで
埋まってます。。。

まぁ、仕方ないですね。。

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
メールの定型文を作っていこう
ebay
ebayはほんとメールが多いですよね。 毎朝、受信箱にドバッとメールが来ているのをみると、さすがに嫌気がします(笑) 内容は様々です...
MMTの勉強をしていこう!
お金に対する考え方
あーー、やばい、やばい。 うっかりメルマガの記事を書くのを忘れてました。 さてさて。ここ最近お金の勉強の一環として、 MMTの事を勉強してい...
AutoSleepで自分の睡眠を管理!
お金
先日、自分の睡眠について記事を書きました。 すると、ちょっとご無沙汰になってた知人からこんなチャット。 ===== こんにちは、ご無沙汰して...