脱無在庫を進めていきます。
Pocket

1/2

───────────────────

第713号 令和2年1月2日

───────────────────

脱無在庫を進めていきます。

今年は、脱無在庫を進めていこうと思います。

と言っても、

今のebay無在庫は続けますが、

それとは別に脱無在庫を進めていこうと思います。

どういう感じでやるのか?

この2ヶ月ぐらい

自分で色々とやってみて、

これはいける!

と思っています。

それを紹介しますね。

一応、まだまだではありますが、

利益率は11月と12月ともに30%以上は

確保しています。

平均利益も1000円を超えてます。

売上単価は3000円から5000円が多いですね。

なので、僕的には中利中売って感じです。

多分、この方法はいけると思うので、

明日から数回にわたり紹介したいと思います!

追伸

昨日の元旦に実家に帰りました。

お正月は最低限の仕事だけして、

ゆっくり家族と過ごそうとます!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
結局、マインドで決まる。
人間性/スピリチュアル
昨日の続きですが、 目標達成の手法。 マインド編です。 よく、目標を立てる。 それも期限付きで立てる。 と言われます。 いつ...
資産運用と資産形成の違いとは?
お金に対する考え方
昨日は、お世話になってる不動産会社に行って、ちょっとしたプレゼンをさせてもらいました。 そのプレゼンから、話が色々と膨らんで、 あーでもない...
マルチタスクマネジメント!
仕事術
ここ最近、かなりマルチタスクです。 ebay クラファン この2つの柱がありまして、 ebayの方は、通常の業務にプラスして、 今後は在庫を...
倍返しの法則
管理者の日記
東京にセミナーを受けに行きましたが、 セミナーというより、 完全に遊びですね。 その後、懇親会がありましたが、 そこでのある方の教えをシ...
やると決めたらすぐに行動!
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 いわゆる、成功者って言われる人たちは 一貫して”行動が...