薄利多売の仕入れをサボった結果、、、
Pocket

薄利多売の商品で、
割とまとめて購入できたので、
当面の間は仕入れしなくて良いかなと思い、

 

 

外注さんに少なくなってきたら
連絡下さいね!

 

 

とだけ伝えていました。

 

 

そして、、、

 

 

仕入れをサボってたわけですが、

 

 

外注さんから
ぼちぼち少なくなってきました。
と連絡を受け、

 

 

さぁ、仕入れを開始するかな。

 

 

となったら、、、

 

 

思ったように仕入れが出来ない。
(仕入れようと思ってもすぐに仕入れが出来るわけではない。仕入れ値の関係)

 

 

あと、サボり癖がついてしまい、
ついつい忘れる。

 

 

この2点。

 

 

特にサボり癖。

 

これが曲者でして、
仕入れないといけないのに
ついつい忘れてしまう、、、

 

 

氣づいたら、
在庫もなくなってしまってて、
8月は出品も出来ずに
大幅に売上ダウン。。。

 

 

さすがに
スイッチ入りまして、
仕入れ開始です。

 

 

やっぱたくさん仕入れがうまく出来ても
継続しないとダメっすね。。

 

 

ほんと反省。

 

 

今月から
またしっかりと仕入れをしていこうと思います!

 

 

追伸

12月にハーフマラソン走るのと
体重を戻すために
ランニングを積極的にしてますが、
マシンでランニングする時に
Amazonビデオを観ながら走ってます。

 

 

そうすると、
あっという間に
目標距離などを走れるから良いですね!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
LPの作成に着手
管理者の日記
今日はいつものルーチンワークをしてから、 10月にローンチを開始する予定の商品の LP作成に着手しました。 Line公式アカウントを作成し、...
副業する動機を見つけましょう!
仕事術
なぜ副業をするのか? あなたの動機は何ですか? 『何としてでも結果を出す!』 という心の内側から湧き上がる欲求。 これが重要です。 これを”...
副業するなら人付き合いを選択する
仕事術
副業をするのは、 本業以外の時間です。 本業以外の時間には 家族や恋人との時間もあるでしょう。 そして、睡眠だったり、 お風呂に入ったり、 ...
アーシングとは?
アーシング
アーシングとは 一体何なのか? これは、自分の体に溜まった 電荷を放出する事です。 例えば、 食事を摂取します。 摂取した物は体に吸収...