売れた商品を繰り返し売っていくにはどうしたら良いのか?
Pocket

売れた商品を継続的に売っていくにはどうしたら良いのか?

 

一番分かりやすいのは、
やはり価格だと思います。

 

この前リサーチした商品で、
Amazonだったら高いけど、
ヤフオクだったら安く仕入れれそうな商品があって、ヤフオクの価格だと最安値で出せそう。

 

で、最安値で個数3つ出したら、
翌朝には全部売れました。

 

やはり、価格ですよね。

 

Amazonみたら分かります。
安値合戦ですからね。

 

という事は、
自分が売った商品は、
もっと価格を下げれたら、
また売れるかもしれません。

 

売れたという事は、ニーズがあったわけだし
価格をもっと下げれたらもっと売れる可能性は高いですよね。

 

なので、
売れた商品を最安値に合わせて価格調整をする仕組みを作ろうと思い、作ってみました。
と言っても、テラピークのデータを使うので、実際に売れた価格の最安値ですね。

ただ、最安値となると
とてもじゃないけど、太刀打ち出来ない価格とかあるので、そういった商品は3位ぐらいの価格に合わせようと思います。

 

さて、どうなるかな??

 

追伸

子供達と一緒に打ちっ放しに
行ってきました。

 

今から始めれば、
きっと上手くなると思うので、
一緒に回って遊ぶためにも
定期的に練習にいこうと思います!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
デジタルデバイスに触れない
管理者の日記
デジタルデバイスに触れない スマホやパソコンなどのデジタルデバイス。 今のビジネスにとって欠かせない必須アイテムです。けど、そのデジタルデバ...
YES!! という対応
管理者の日記
YES!! という対応 ある方のセミナー音声を聞いています。 その方は、圧倒的な結果というか、すごい結果を残しています。 その方のセミナー音...
管理者のアウトプット
練習の継続→マインドのレベルが上がる 昨日はゴルフでした。 結婚してゴルフから遠ざかり、 去年からボチボチと再開しました。 独身の時は月に最...
学びの深い、朝でした。
不動産投資
─────────────── 第978号 令和2年11月3日 ─────────────── 今朝はコーチングがありまして、 ちょっと今後...