切手での送料支払いができなくなる??
Pocket

こんな情報が入ってきました。

 

 

https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0629_02_01.pdf

 

 

ご存知の方も多いとは思いますが、、、

 

 

これはですね、
郵便局に確認したところ、
割引料金になるときに適応されるようです。

 

つまり、、割引となる場合に切手不可ということですね。
例えばEMSなら一度の差出で10個だすと
都度割引がありますよね。それは切手ではダメです。
ということです。

 

 

後納の分についての割引は、後納なので今まで通りです。
あと、DとかPメールについては、全部切手は不可ということですね。

 

 

ですので、Pメールを使われている人なんかは
もう使えないって事になります。

 

 

来年の1月から適応みたいなので、
ご注意を!!

 

 

追伸

epacketでの集荷もダメになりましたし、
色々と厳しくなってきていますね。

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
困難な事に対する考え方
管理者のアウトプット
─────────────── 第973号 令和2年10月29日 ─────────────── “困難”というのは、自分なら超えられる。 ...
資産とは何なのか?
お金に対する考え方
この2日、 持ち家に関して、 家は資産?それとも 負債? そして、家は買った方が良いのか? 買わない方が良いのか? これを聞きました。 さぁ...
トレーニングの目的と目標
健康/スタイル
トレーニングの目的と目標 僕はエニタイムフィットネスに通ってます。 健康増進と体重コントロールが目的。 ここでも、もっと目標を明確にして取り...