今に集中とプラスα
Pocket

今に集中とプラスα

今に集中する。

これはすごく大事です。

今に集中していないと、

あっちに行ったり、こっちに行ったり

結局、時間だけが過ぎていく事もあるからです。

また、この今に集中をしていくと、

先の事を不安に思ったり、

すごく楽観的に思ったり、

という事もなくなります。

なので、今に集中する事が大事です。

ただ、この今に集中ですが、

プラスαがいると思ってます。

それは、少し先の事も考えておく。

という事です。

今はこの作業をしている。

けど、終わったら次はこれをする。

というのを決めておく事もまた大事かなと思っています。

例えば、今僕はこのメルマガの記事を書くことに集中しています。(ちなみに通勤中です。)

そして、今後ですが、書き終わったら配信して、配信が終わったらゴルフのYouTubeを職場に着くまで観ます。

という感じで、今の次の作業も決めています。

こうする事で、今集中している事が終わったら、

次はこれに集中する。

という感じになります。

こうすると、ほんと1日なんてあっという間です。

そして、変な不安にビビったり、

すごく楽観的に考えたりというのが、

なくなっていきます。

今に集中プラスα。

どうでしょうか?

ちなみに1日の大まかな流れ、タスクは朝起きてすぐに考えてます。

1週間のおおまかな流れは週末に考えてます。

1ヶ月のおおまかな流れは月初めに考えてます。

という感じで、僕はやってます。

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

昨日は、急遽、仕事が休みになりました。

それで、昼に妻とランチに行ったのですが、

平日の昼間なのに、人が多い。

奥様方がママ友とランチを楽しんでいる。

これを見て、ふとある事を思うのでした、、、

関連キーワード
  • アーリーリタイアという夢について
  • 生活水準は変えたらいけない!
  • 今後の展望について
  • 11月の睡眠時間と副業時間
  • メルマガ1001号!次の1000記事に向けて!
  • 999号!副業する上の心構え!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業物販 モノレートって何??
副業全般
昨日の宿題で、 Google Chromeをダウンロードして 拡張機能でモノレートを導入して下さい。 と書きましたが、 やりましたか??...
非日常モードから日常モードへ
管理者の日記
非日常モードから日常モードへ 旅行から帰ってきました。 帰りの飛行機あたりから、一氣に疲れが出てきました。 そして、帰ってからも片付け、、、...
家の在庫整理
ebay
リターンで戻ってきた 商品がけっこうたまってます。 これはある意味不良在庫なので、 整理する必要があります。 FBAに送れるものは送...
生活水準は変えたらいけない!
管理者のアウトプット
─────────────── 第1060号 令和3年1月28日 ─────────────── 今日は”生活水準”について アウトプットし...