なぜこれから副業するならアドセンス収益を勧めるのか?
Pocket

アドセンス収益。

 

 

ここ最近、ユーチューバーという
単語も世間的にかなり認知されていることから
アドセンスという単語の認知度も
上がっています。

 

 

アドセンスとは、
グーグルの広告収益のことで、
よくブログの記事を読んでいたら
いろんな広告が出てきませんか?

 

 

あれをクリックすると
収益が上がるというものです。

 

僕もアドセンス収益を
ブログから得ていますが、
なぜこれを進めるのか?

 

 

理由としては
・記事を書く練習になる
・マーケティングの練習になる

 

 

これが大きな理由です。
あとは、クレームがない。
(これ非常に大きいです。)

 

 

クレームがないってのは
良いのですが、
クレームがないことに慣れちゃうと
クレームを他の仕事で受けた時に
対応できないかもしれないので、
その点は考え方次第では
デメリットになります。

 

 

仕事というのは、
何かしらクレームが発生するのが
ほとんどですから
クレームがほぼないこのビジネスは
何かと併用が良いですね。

 

 

あと、ビジネスって
楽して儲けようなんて
ものはほぼないです。

 

 

僕は全くないと思います。

 

 

このアドセンス収益も
そんな楽なもんではないです。

 

 

きちんとリサーチして、
悩みを解決できるような記事を書いて、
そうすることで、
少しずつ収益が上がります。

 

 

センスにもよると思いますが、
僕なんかは全くセンスがなくて、
かなり苦戦はしていますが。
それでも毎月少しずつ収益が上がっています。

 

 

なので、コツコツと
やって行くという練習をするにも
良いですね。

 

 

ということで、
アドセンス収益を狙うのは
非常に良いことだと思います。

 

 

ぜひチャレンジしてください!!

 

 

追伸

今回、旅行に行く際に、
一度実家に帰って、
犬を預けました。

 

 

その際に、父親が
ワンボックスの車を
持っているので、
今回はそれを借りて行くことにしました。

 

 

いやぁ、大きい車は
やっぱ良いですね。

 

 

運転もしやすいし、
子供達も車が広いので
大喜びです!!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
人間性/スピリチュアル
自分を褒めるようにする ちょっとマインド的な話ですが、 僕は自分を褒めるようにしています。 もちろん、家族や同僚などにも基本褒めるようにして...
サラリーマンが目指すべき道とは?
副業全般
─────────────── 第993号 令和2年11月18日 ─────────────── おはようございます! 今日はサラリーマンが...
ウェストワールドにはまってます。
管理者の日記
ウェストワールドっていうドラマご存知ですか? このドラマ、 ただ単に面白いなぁ。 って観るのも良いですが、 ぜひ1話1話 この物語で...
メールの定型文を作っていこう
ebay
ebayはほんとメールが多いですよね。 毎朝、受信箱にドバッとメールが来ているのをみると、さすがに嫌気がします(笑) 内容は様々です...
輸出入者符号の取得
クラウドファンディング
─────────────── 第1007号 令和2年12月2日 ─────────────── 今回、クラファンの商品を初めて コンテナで...