ZOZOスーツを使っての戦略を考える
Pocket

最近、服はZOZOタウンで
買っています。

 

 

買う時には
割引率とかみたりして、
安くなったら買う。

 

 

という感じ。

 

 

今、ZOZOスーツなるものを
注文していますが、
まだ届いていません。

 

届いたら、正確な測定が出来るみたいです。

 

 

で、やっぱり考えるのは、
服は消耗品であるという事。

 

 

消耗品だからこそ
あまり自分のお金を使いたくない。

 

 

そうなったら
売るのが良い。

 

 

自分で着つつ、
販売していく。

 

 

これを今やっていますが、
かなり難航中、、、

 

 

妻も面白そうって事で
僕と一緒にやっていますが、
同じく難航中です。

 

 

今は販売先で
ヤフオクとメルカリだけなのですが、
サイズとか一定だし、
ぼちぼちebayで出してみようかな。

 

 

服は消耗品。

 

 

着れる内に売って、
新しい物、もしくは状態の良い古着を買う。

 

 

靴とかも売れるんじゃないか?
なんて、売れる靴を買って、
履きながら売る。

 

 

そんなことを
色々とテストしてます。

 

 

利益を出すというよりは、
服を買うのにお金を使わない。
そして、消耗品なので、
消耗する前に売っていき、
自分のクローゼットに服をためない。

 

 

これを目指して今後もやってきます!

 

 

追伸

消耗品にはお金を使わない。
可能な限り、
色々とやっていこうと思います!

 

 

関連キーワード
ビジネスの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
令和の時代を迎え、今何を思うのか。
管理者の日記
令和の時代を迎え、今何を思うのか。 このゴールデンウィーク、子供達はおばあちゃん宅の家に遊びに行っています。 昨日は、夜妻と食事に行きました...
楽しいと言うか、幸せな時間。
管理者の日記
─────────────── 第1004号 令和2年11月29日 ─────────────── 昨日なんですが、お昼から 家族でラウンド...
六波羅蜜という考え方
オススメの本
おはようございます! 6時間キッカリ睡眠を始めてから 頭がすごくクリアです! 物事に対するモチベーションが全体的に高くなってます。 ただ、平...
今後目指すべきキャッシュフローとは?
お金に対する考え方
キャッシュフローは お金の流れでした。 お給料などで、お金が入ります。 それが収入。 そして、生活費などで、 お金が減ります。 これが支出で...
SNSを使ったインターネットビジネス
副業全般
4月25日にこのインスタアカウントを立ち上げ、2週間ちょっとかかりましたが、フォロワーさんの数が100名突破しました。 まず、フォローしてい...