副業する上での2つのタイプ
Pocket

副業する上での2つのタイプ

───────────────

第1054号 令和3年1月21日

───────────────

副業する上で2つのタイプがあると思っています。

自分がどっちのタイプなのか?

タイプによって、

取り組み方が異なると思います。

まず、自分がどちらのタイプなのか?

ここを考えてもらうと良いかなと思います。

https://youtu.be/szIw4RFeevg

副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業おすすめ 在宅で出来るのか?
副業全般
副業をしたい! 出来たら在宅で、、、 という希望を持たれている方は 多いですよね。 先日も書きましたが、 在宅で仕事を完結出来たら良いで...
FBAへの納品
Amazon輸出
─────────────── 第1008号 令和2年12月3日 ─────────────── Amazonに主軸を移すと言って、 ちょっ...
東京で”投資の会”という名の飲み会
管理者の日記
今日は告知です。 3月7日に東京にて”投資の会”という名の飲み会があります。 これは、僕がお世話になっている不動産会社主催です。 僕も専務の...
本日、ふらっと東京へ!
管理者の日記
本日、東京に行きます! まぁ、勉強といえば勉強ですね。 遊びといえば遊びになります。 僕は割と好奇心が強い方だと思います。 ビジ...