ebayを継続かDHLで対応か?
Pocket

ebayをストップさせて、20日ぐらい経ちました。

まぁ、未だに商品が届かない、

キャンセルして返金して、、、

というメールは来ています。

が、ほぼ返金なども終わりました。

まぁ、壊滅状態ってやつですね。

ここに関してはもう感情を揺さぶられる事なく淡々と対応しています。

この状況に関しても、

どう捉えるかは自分次第なので、

特にネガティブな感情などありません。

むしろ、これを良い機会だと思っております。

例えば、一度ストアを全部閉じようと思います。

で、僕は無駄に.comで3つストアとか作っちゃったので、ここをもっと多国化させようと思います。

また、どうせならストアも綺麗に作り直そうと思っています。

そんな中、一番悩ましいのは配送です。

現状ではDHLですよね。

DHLの場合は容積重量なので、

取り扱い商品によってはかなり送料がかかります。

で、もしDHLでやるなら、今の状況が回復しても使い続けないといけないと思ってます。

となると、この使い分け。

なかなか悩ましいですよね。

0からやり直すなら、

そこも踏まえて考えても良いかなと思います。

60サイズの段ボールなら

最大で1.6kg換算ですかね。

多分、20x20x20が最大かな?

違ってたらすみません。

1.6kgより軽い商品なら1.6kgが適応されて、中身が2kgとかなら2kgになる。

DHLを使うなら、

DHLを使った方が安いよね!

っていう商品。

これを選定したら、

ずっと使えるなって思います。

まだ頭の中で、

あーだ、こーだ、

色々と考えが浮かんでは消えてる状態です。

なので、

しばらくこのまま考えようと思います。。

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クラファン後の戦略について
クラウドファンディング
6月。 1つのプロジェクトが終わりました。 さて、今後の展開について、 メーカー側から、 今後はどうするつもりですか? というメール。 とり...
言い値が良いね!
ebay
言い値が良いね! 値段があるようでない。 そういう商品って、売れにくいかもしれませんが、売れた時はけっこう利益取れますよね。 このような商品...
リサーチについての見直し
ebay
この1,2週間、数名の方とお話をさせてもらい、 自分のリサーチを見直しました。 割と共通点などがあり、 そして自分には抜けているところもあり...
11月のタスク洗い出し
仕事術
─────────────── 第976号 令和2年11月1日 ─────────────── 11月になりました。 今月取り組む事を今日は...
ルーチンを作るということ
仕事術
─────────────── 第1063号 令和3年1月1日 ─────────────── ルーチンを作る。 日々のルーチンです。 そし...
考える事をやめない!
管理者の日記
─────────────────── 第925号 令和2年9月9日 ─────────────────── 10月からプロジェクトを開始予...