ジョン・ウィック2の感想、ネタバレ
Pocket

今月映画2本目をみました。

ジョン・ウィック2です。

ジョン・ウィック: チャプター2 スペシャル・プライス版 【BLU-RAY DISC】

 

ジョン・ウィック1を観て、

そのまま2を観ました。

面白かったですよ。

 

 

正直、僕はあんまアクション映画を観ません。

どうせ戦うだけでしょ。

銃でバンバン打って、、、

っていう先入観があるので、

あまりアクション系は観ません。

 

 

けど、まぁ、飽きる事なく観れました。

 

 

アクション好きな人、

そうでもない人、

共に楽しめますね。

 

 

あ、そうそう唯一!

2の中で”オー!!”となったシーンは、

マトリックスコンビが共演した瞬間ですね。

 

 

ジョン・ウィックは3もあるみたいですね。

まだNetflixでは観れないので、

観れるようになったら観ようと思います。

以上、ジョン・ウィックの感想です。

 

映画をどんどん観ていくコツ

映画をどんどん観ていくコツについて、

自分なりの方法をシェアします。

 

最近は、ソファでゆっくり映画鑑賞!

というのはほとんどなくなりました。

電車での移動時間などにスマホで観るようになりました。

 

 

あと、基本的にはAmazonプライムビデオで観ています。

というのも、Amazonのビデオの場合は、

関連動画とか色々と出てきます。

 

 

それを元に映画の幅を広げていきます。

 

少し前の話ですが、

ユダヤ人について調べていて、

映画で学ぶのが一番いいだろうと思い、

ユダヤ人関連の映画をAmazonで調べました。

 

そうすると、たくさん関連映画が出てきます。

 

 

それを片っ端から観る事で、

ユダヤ人に関する知識や時代背景などを知ることが出来ます。

 

また映画の場合は、映像なので記憶にも残りやすいです。

 

このようにしていくと、

映画の幅が広がっていきますよね。

 

今回、ジョン・ウィックを観たのは、

キアヌリーブス関連の映画を調べていたから見つけました。

 

このようにAmazonプライムビデオを使っていくと、

自分の映画の幅が広がっていきます。

 

色々と映画を観たい方、ぜひ参考になればと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ミーティング三昧日
管理者の日記
─────────────── 第1014号 令和2年12月9日 ─────────────── おはようございます。 今日は本業がお休みで...
副業する動機を見つけましょう!
仕事術
なぜ副業をするのか? あなたの動機は何ですか? 『何としてでも結果を出す!』 という心の内側から湧き上がる欲求。 これが重要です。 これを”...
非日常モードから日常モードへ
管理者の日記
非日常モードから日常モードへ 旅行から帰ってきました。 帰りの飛行機あたりから、一氣に疲れが出てきました。 そして、帰ってからも片付け、、、...