なぜ、副業を始めるならSOHOとして働くのが良いのか?
Pocket

副業を始めるなら
まずはSOHOとして
クラウドワークスで働く。

自分でビジネスをやるのではなくて
SOHOとして、サラリーマンのように
働く。

これはなぜなのか?

これはですね、
スキルを学んで欲しいんです。

お金を稼ぐというより、
お金をもらいながら
自分のスキルを磨いてもらいたいわけです。

クラウドワークスには
色々な仕事があります。

その色々な仕事を自分で
やって、

どんな仕事があるのか?
マニュアルはどうなっているのか?
自分は何に向いているのか?

これを見つけます。

そして、自分のスキルを磨いていきます。

まずはこれをするのが
良いと思います。

ライティングだったり、
マーケティングだったり、
物販の商品出品などなど。

色々と自分で学んでみて下さい。

そして、自分を磨く。

これに徹していきましょう。

そして、お金ももらえるわけなので、
そのお金は貯めて行く。

これを続けてみて下さい。

お金を稼ぐ。
というよりは、スキルを磨く。

これに集中してみて下さい。

そして、マニュアルの作り方、
仕事をどうやって回しているのか?
などなど学んでみて下さい。

まずはこれからです!!

追伸

どうでしょうか?
まずはSOHOさんとして
学んだ方が良い理由は分かりましたか?

ぜひやってみて下さいね!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
休む時は休むべし
管理者の日記
ちょっと不規則な日々が続いて、 なんか疲労困ぱい。。。 ぜーーんぜんやる氣がなくなって しまいました。 こんな時の自分の特徴として、...
自己イメージを高く持つ
管理者の日記
今読んでいる本に、自己イメージをどれだけ高く持てるか?という事が書かれていました。 自分には無理とか、そう言った事は考えず、自分が本当に望...
DHLのアカウントがようやく完成!
ebay
やっと、DHLのアカウントが登録完了です。 DHLのアカウントを作るにあたって、 法人アカウントで申し込みをするために、 まず法人手続きが完...
1点物の再出品に関して。。
ebay
1点物の再出品に関して。。 1点物の商品をGTCで出し続けてもあんまり意味がない。 その対策として、一度出品を終わらせてから、sell si...