取捨選択 その2、その3
Pocket

───────────────

第953号 令和2年10月9日

───────────────

取捨選択シリーズ第2段!

次は、ネットショップを辞めました。

とりあえず、作りはしましたが、

これ以上は一旦ストップします。

そして、その3は!

ブログです。

地味に、アドセンスのブログ運営してましたが、

こちらも撤退します。

まぁ、毎月アドセンス報酬がありますが、

あまり伸びなかったので、

もう辞めます。

という事で、

辞めるシリーズでした!!

追伸

やる事、

やらない事をはっきりさせると

時間に無駄がなくなる感じがしますね。

やる事の中には、

ジムでのトレーニングなども含みます。

そして、読書や映画鑑賞。

こう言った事も日々の日常の中で取り入れていきます。

副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
取捨選択 その1
副業全般
─────────────── 第952号 令和2年10月8日 ─────────────── 昨日、取捨選択について書きました。 では、ま...
PDCAの回し方
仕事術
─────────────── 第1076号 令和3年2月14日 ─────────────── 今回はPDCAの回し方についてアウトプット...
グループに所属するメリット
管理者の日記
ネットビジネス。 これって基本一人です。 作業も一人。 ただパソコンに向かってキーボードを打つ。 側からみたらそんな感じですよね。 この状態...
学びの深い、朝でした。
不動産投資
─────────────── 第978号 令和2年11月3日 ─────────────── 今朝はコーチングがありまして、 ちょっと今後...
目標月給をとことん意識しよう
仕事術
─────────────────── 第907号 令和2年8月22日 ─────────────────── 常に考える。 これは大事な仕...
自分の中の成功パターン
管理者の日記
自分の中の成功パターン 僕は8年ぐらい不動産投資をしています。 こちらかなり安定していて、過去1ヶ月も空室などで赤字になった事がありません。...
副業する時間を毎日確保する事。
副業全般
副業する時間を毎日確保する事。 副業する場合、時間の確保というのが、かなり大事です。 1日2,3時間ぐらいの時間を取ってる人が多いと思います...