1点物の再出品に関して。。
Pocket

1点物の再出品に関して。。

1点物の商品をGTCで出し続けてもあんまり意味がない。

その対策として、一度出品を終わらせてから、sell similarで再出品する。

という方法があります。

今日、早速やってみようと思い、100品程度の商品を出品終了させて再出品。

その時に、価格を調整しようと思いましたが、1品1品修正はかなり面倒です。

なので、ファイルエクスチェンジ使って一括で変えようと思い、ちゃちゃっとそれ用のエクセル作って価格調整を実行!

そうしたら、価格がうまく変更出来てない!?

や、やばい誤表示してたら間違った価格、つまり大赤字価格で売られてしまうかも、、、

慌てて出品を取り消して、結局手動で価格調整して再出品。

何だかんだ2時間もかけてしまった、、、

何が悪かったのか??

ちょっと色々と考えないといけないかなと思います。。

なーんか一人でバタバタした朝でした。

追伸

今週末は雨ですね。

家の掃除などをしていこうと思います!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
東京で”投資の会”という名の飲み会
管理者の日記
今日は告知です。 3月7日に東京にて”投資の会”という名の飲み会があります。 これは、僕がお世話になっている不動産会社主催です。 僕も専務の...
eBay Japanが提供している新商品
ebay
カレンダーをチェックしてみた eBay Japanが提供している 新商品カレンダーを見てみました。 いやぁ、これはすごいですね。 何...
税理士さんコンサルの重要性
お金
定期的に 税理士さんのコンサルを受けています。 税理士さんのコンサルって、 数字を突きつけられるので、 嘘とか感覚とかないです。 そ...
ルーチンワークを定期的に見直す
ebay
先日、とある動画(リンクを載せようと思いましが、どの動画だったか忘れました)で、自分の考えは間違っている。と認識する事が大事とありました。 ...
PDCAの回し方
仕事術
─────────────── 第1076号 令和3年2月14日 ─────────────── 今回はPDCAの回し方についてアウトプット...